こんにちは(*^_^*) 毎日、暑い日が続きますね(>_<)熱中症には、気をつけて水分をしっかり摂取してください(^_^)v 夏場は、やっぱり冷房はかかせませんね!!! そして、冷たい飲み物や食べ物を頻繁に摂取する機会が増え、身体を内側からも外側からも冷やし続けてしまうことが増えます! 「内外冷え」に注意が必要です!特に女性は、冷え症の方が、多いです(>_<) 身体が冷えると、全身の血のめぐりが悪くなって、体の隅々まで血液が行きとどかなくなります。すると、末端の指先なども冷たくなってしまいます。 血液は、酸素や栄養が十分に運ばれず、くすんできます! また、青クマの原因も疲れや血液の循環が悪くなっておこる血行不良によるものです!!代謝も悪くなり、体の中に老廃物などの余分なものも溜めこんでしまうので、体調がが悪くなったり、太りやすくもなったりします(>_<) ケアとしては、朝昼食の食事の際には、出来る限りホットドリンクを!!夜は、半身浴や入浴などをして身体の外から「お風呂温め」を!!通勤時やオフィスなどでは、腹まき、肩などには、カーディガンを常備するなど冷え対策を意識しましょう!! 其田でした☆
ブログ記事一覧
月別アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年4月
- 2017年12月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2015年12月
- 2015年9月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
カテゴリ一覧
- 未分類 (131)
こんにちは☆梅雨もあけて、夏らしくなりましたね(>_<) 夏バテには、気をつけてくださいね!(^^)! 今日は、顎関節症についてご紹介します! 咀嚼、物を噛むことをしたり、口を開閉する際に咀嚼筋(あごを動かす筋肉)に痛みや違和感を感じる咀嚼筋群の機能障害と顎関節の痛みや雑音を伴う可動制限を総称して、顎関節症と呼ばれています☆ 顎関節部や咀嚼筋の痛みは、主に顎運動時に生じる雑音には、ゴリゴリという低い音の「crepitus」。 カクンという弾撥音である「clicking」。 耳の痛みやめまい、難聴、眼精疲労、頭痛などのさまざまな症状が現れます! 原因としては、頬杖をついたり、柔らかいものしか食べないなど日々の生活習慣、口を大きく開けてあくび、寝違え、ストレス等です! 当院では、整顔矯正を行っています(*^_^*) 顎関節の違和感も消失していきますので、是非、気になられてる方は、お待ちしております(*^_^*) 其田でした☆
こんにちは(*^_^*)今日から7月ですね!!
梅雨も早くあがるといいですね☆
雨の続く梅雨の季節は、なんとなくだるさや倦怠感、眠気、疲労感などを感じたことはないですか??
屋内にこもりがちで運動不足になったり雨の中の通勤に憂鬱を感じたり、ストレスの原因になることが多いかもしれません!
そういった原因の一つに「内湿」という身体のなかにも湿気が溜まってしまう状態にある可能性が考えられるそうです(>_<)!!
「内湿」とは、体内の水湿の種類の邪気という意味で、つまりは、体内の余分な水のことだそうです!!
具体的には、むくみ、だるさ、倦怠感、眠気、疲労感など、梅雨時期によく感じる症状です。
体内に湿気を溜めないようにするには、食生活が重要になってきます!!!
余計な水分を排出させる効果のある「西瓜、きゅうり」
胃腸機能を高める「南瓜、大豆」などです(*^_^*)
胃腸を正常に保ち老廃物の排出を助ければ、「内湿」も改善し、梅雨症状の改善を期待できるかもしれません(^_^)v
食生活を改善するなど、体内のことを意識して梅雨を健やかに乗り切りたいですね(^_-)
其田でした☆